自分を満たそうとすることだけでは、満たされない

私はけっこう多趣味で、どちらかというと完璧主義とも言える方です。

 

完璧主義というのは、何でも完璧にこなせますということではなく、完璧にしたい!という思いが強すぎて、途中で上手くいかなくなったりすると、もういい!中途半端ならもうしないほうがいい!というような、悪い面が大きいです😅

 

んで、今回のタイトルで何が言いたいかと言うと、

 

多趣味で完璧主義なので、休日などは、これしてあれして…と段取りを決め、趣味を敢行するのですが、

 

計画通りの休日を過ごせても、意外と虚しくなるというか、なんていうか満たされないんです。

 

段取りよく生活して、趣味ができていても、一人暮らしで誰とも関わることなく、一人で完結すると、寂しさの方が勝っちゃうんです。

 

私は、こだわりが強く、趣味人間だと言い張ってきましたが、結局は周りの人たちに支えられて、それがあっての追加での趣味という感じだったのだなと。

 

一人暮らしで時間があって、いくら趣味に没頭できても、やっぱり本当の幸せで満たされるためには、誰か、自分ではない誰かのためを思うことから生まれるんじゃないか、って最近思います。

 

趣味は、面白い、楽しい、ですけど、それは追加材料的なもので…

 

誰かのためを思うことでしか、自分を本当の意味で満たすことはできないと思います。

 

ベクトルがずっと自分にしか向いていない人はきっといつまでたっても、真の喜びみたいなものに気づけないのでは…と。

 

自分を支えてくれる人、支えたいと思っている人の存在に対する感謝に。

 

だから、これからはもっと大切な人との関わりに感謝して、思いやって、それを第一に生きていきたいと思います。